2021-01-01から1年間の記事一覧

気になったことあれこれ(スポーツ大賞に代えて)

独断と偏見の「今年のスポーツ大賞」は、独断でも偏見でも大谷翔平選手以外を選びようがありません。野球門外漢の私でもケタ違いの凄さがわかる。国民栄誉賞の辞退もよかったですね。あれくらいになると、政治家の宣伝道具にはならないということが毅然と示…

民主主義?共産主義?

「民主主義サミット」なるものが開催されたとか。そして、その参加国とは対照的な政治体制の国が「オレたちの民主主義は、オマエらとは違って独自の形態なのだ」と言ったとか。ふむふむ、そういえば、サミットの参加国が敵視しているかの国の正式名も朝鮮"民…

1億562万2860人の意思

その昔、日本がまだ韓国に負け続けていた頃、日韓戦の前日会見で明日の結果の予想を記者に聞かれた韓国の監督が、3-1、2-1などと言っていました。「1点は取られるのですか?」と聞かれると「釜本がいるから1点はしょうがない」と答えました。日本に対して絶対…

海外組の代表貢献度は?

サッカー日本代表がW杯予選で窮地に立たされています。オマーン、サウジアラビアに二連敗、結果のみならず、内容もあまり明るい希望が持てないものでした。 オマーン、サウジアラジアとも、チームとしての統制、連携がよく取れていていました。彼らが代表チ…

試合に出て自分らしくプレーしてこそ

サッカークラブの中学生の部のセレクションを行いました。まだ小6の一学期が終わったばかりなのに、もう中学生になってからの(半年も先の)サッカー環境を決めねばならないとは、何ともおかしな話です。 しかし、私たちのセレクションなどかなり後発の方で、…

医療の逼迫と少年スポーツ

最初に緊急事態宣言が発出されて以来、1年半くらいがたちます。その間、何度も宣言が延長されたり解除されたりが繰り返されています。今回に関しては、宣言発出後に感染数が増えるという現象も起きています。この1年半の経験から、我々庶民が「ああ、やは…

困った"my正論"の振りかざし

先日、人気の讃岐うどん店に入った時のこと。 私の後ろに若い夫婦と幼稚園年長くらいの女の子か並びます。メニューを見渡した後、父親が言います。「あれ、ここ"小"がないじゃん。"大"はあるのに"小"がないじゃん。なんで? これじゃ○○ちゃん(自分の子どもの…

ああ、またしても決定力、勝負強さか...

日本代表のビッグゲームがあると毎回、思うのは同じこと。 五輪サッカー準決勝、男子はスペイン・アセンシオの一発に沈みました。彼の左足が非凡であることは世界中、周知の事実。交代でピッチインして以来、虎視眈々とその左足でゴールを狙っていることが伺…

失礼の極み

招致の票集めに賄賂を2億円使って責任者が辞任し、招致演説で首相が「アンダーコントロール」と平気で大嘘をつき、競技場の設計はキャンセル料払ってやり直しとなり、大会エンブレムは盗作疑惑で作り直しになり、組織委員長は女性蔑視で辞任し、開会式の演出…

いずれにせよ...安心安全です

Q「コロナウイルス感染者がまた増加傾向にありますが、本当にオリンピックを開くのですか」 A「いずれにせよ、国民の皆様の安全安心を確保することが大切と思っています」 Q「インド株と呼ばれる感染力の強いウイルスが蔓延しはじめていますが、その発生元の…

あ~あ神奈川県...

新型コロナウイルスワクチンの65歳以上の都道府県別接種率という比較があります。我が神奈川県は…と探していくと、あったあった下から6番目の41位。 横浜市とか、藤沢市とか、鎌倉市とか、全国の住みたい町ランキング上位にいくつもの都市がランクされている…

記者の質も問え!

大坂なおみ選手が記者会見の欠席を表明すると、組織はすぐに重い罰金処置を下しました。ヒアリングもなく説得もなく、いきなり重い罰金が言い渡された経緯を見て、もしこれがシャラポアだったら、ヒンギスだったら、グラフだったら、あるいはエバートやナブ…

われ先に...

ワクチン接種、電話回線がパンクするとか、ネットサーバーがダウンするとか絶対にあるんだろうな、と思っていたら、予想通り(笑)。かくいう私にも帰宅すると「高齢者」枠で送られてきた接種券が...。 ふむふむ、絶対ダメとはわかっているものの、とりあ…

もはやオリンピックではない

オリンピックの起源である運動競技会は、紀元前800年ころから古代ギリシャの各都市で神々に捧げる祭事として開かれていました。オリンピアという都市で行われていたものが最も盛大だったことから、その後オリンピックという名前が使われるようになります。ヨ…

引き出されて断罪される過去の言葉、表現

東京五輪の開会式イベントを統括していた人物が、LINEの文面の中で不適切な表現をしていたことが明らかになり辞任しました。 辞任は当然です。ただ、そのLINEのやりとりが時間的にかなり前のことで、しかも限られたスタッフ間でのみ交わされたものであり、そ…

SNS的「言い放ち」文字文化

ツイッターなどいわゆるSNSが市民権を得る時代になり、誰もが自分の考え、意見を他者にに向けて自由に発信できるようになりました。 このブログもその発信装置の一つです。不特定多数に向けて意見を発するわけですから、当然、受け手の中には自分とは異なる…

それでも試合に出すべきか?

指導するサッカークラブのモットーは「補欠なし」です。巧拙に関わりなく試合に出場するチャンスを与えています。そのことで日本サッカー協会のグラスルーツ部門から認定を受けてもいます。 技術、体力でつたない部分がある子でも公式戦を体験できる。そのこ…

なかったことにする...?

サッカーのゲーム形式の練習の際に選手はビブスを着用します。先日、練習の最後にビブスを脱いでコーチに返すのを忘れた子が、帰り道の道端に、それも大人でも拾い上げるのに苦労するような場所に、そのビブスを投げ捨てて帰る、ということがありました。 そ…

理不尽に価値がある?

先日、現役を引退した元サッカー日本代表・内田篤人さんが、日本の高校サッカー(高体連)の環境を評価するコメントを発していました。日本の高校サッカーには「理不尽」が溢れていて、それを耐えた精神的タフネスが後に大きな力になる、という主旨でした。 こ…

スポーツ大賞

明けましておめでとうございます。 例によって一日遅れで、独断と偏見満載の永井洋一2020年スポーツ大賞を発表します。大賞の受賞はボクシング世界バンタム級チャンピオンの井上尚弥選手です!!! 井上選手の圧倒的な強さはボクシングファン、スポーツファンの…